星の子教室

国語教室を主催しています。
記述の問題に取り組みながら一冊の本を読みます。漢字や言葉のプリントと自由作文やレポート聞き書きなど様々な記述に挑戦してみませんか?
対象:年長~高校生まで

https://torajirou1027.wixsite.com/yamagutihosinoko

星の子教室の人気ブログ記事

  • 毒をはく大人がまわりにいたら

    子供のまわりに毒をはく大人がいる場合、まだ判断力に未熟な子供は、混乱してしまいます。 また、大人は、ダブルスタンダードな発言を自分では意識しないうちに口にしている場合があります。 判断力がついてくる。客観的なものの見方ができてくると子供は救われていきます。 スポーツや将棋などでも客観性は身に付きま... 続きをみる

    nice! 1
  • 子供にとって大事なこと

    涼風わたる。 高校生のセンター試験、大学入試の指導中です。 そこで、子供の将来にとって何が大事か についてお伝えしたいと思います。 一言でいうと『美しいものを美しいと感じる心』を持つことです。 日本は、小さな島国です。 私たちは、その小さな島国において子育てをしています。 子供たちは、この経済や科... 続きをみる

    nice! 1
  • センター試験対策

    秋の気配が見えはじめました。 受験生も勉強に本腰を入れなければいけません。 国語のセンター試験は、"対応"を意識することで選択肢をえらぶことができます。 もう1つの重要な要素は、時間内に処理する能力。これは、すなわち"読んだことを覚えておく能力"です。 二つ以上のことを頭の中に並べて置いて比較検討... 続きをみる

  • 読み飛ばしてしまう癖

    "本を読む"とは、"出会い"であり"体験"です。    読み飛ばしの癖や勝手読みの癖がつくと文章の内容をとらえる力がつきません。  本を沢山読んでいる子供でも国語の点数がそれほど良くない場合は、本当の意味では文章が読めていないんですね。  国語が思考力と言われる理由です。  

    nice! 1
  • 本気で走ろう

    大学入試の準備中が本格的になる時期です。 今やらねばいつやるんだ❕の時期です。笑。 この大事な時にみんなー受験生諸君ーに言いたい! 友達を作れ!友情をはぐくめ! 受験は、実はチームプレーです(^_^;)

    nice! 3
  • 文章題は難しい?

    理科や数学の文章題を読むためには、読んで図解できる力が必要です。 入試問題などでは、内容を複雑にした上で引っかけを作り分かりにくく間違えやすくしてあります。 こつをつかめば対応できますが、やみくもに練習問題を解くというやり方は避けるべきです。 

    nice! 1